私たちと一緒に働いてみませんか?
株式会社ジェイ・クリエイト

ABOUT 会社紹介

アイデアを形にするお手伝いをします

私たちジェイ・クリエイトは、クリエイティブなモノづくりを目指すエンジニアリング会社として 1996年6月に設立しました。 「アイデアを形にするお手伝いをします」をモットーに、客先技術支援、社内請負設計を行っています。 設備機械、専用機、治具の設計から全くの新規開発案件まで幅広く対応します。

BUSINESS 事業内容

専用機・産業機器・設備の設計
設立から21年、機械設計のプロフェッショナルとして、専用機・産業機械・設備や治具の設計を通して愛知のモノづくり業界に貢献してきました。 また、自動車産業及び航空機産業の開発・設計にも参入して業績を伸ばすと共に、自社製品の開発にも力を入れています。

WORK 仕事紹介

機械設計事業
機械設計・開発 生産設備・機械装置、専用機、治具の設計、開発を行っています。 自社製品の開発・設計・製造・販売 自社製品の水道水圧式シリンダ「アクアメイド」、ボールねじ等の歪みを矯正する「自動軸歪取機」の開発・製造・販売を行っています。 製品開発 新製品の企画構想、開発、設計、製造手配まで一貫して請け負っています。 客先常駐請負 守秘義務等で外に業務を持ち出せないお客さまへ、お客さま事業所内で常駐請負業務を行います。
当社の特色
風通しの良い職場 当社では社長が会議に参加し、社員と意見をぶつけ合います。 全員で意見交換し、アイデアを出し、仕事を進める…当社ではごく普通の光景です。 年齢、役職関係なく、1人の技術者として意見を述べ、言いたいことを言える分け隔て無い社風です。 自社製品開発に直接参加 自社開発製品「アクアメイド」「自動軸歪矯正機」はまだまだ開発途上。 社内の開発室で現物を見ながら意見を出し合い、開発を進めています。 自分が出したアイデアが反映された製品が形になっていく過程を見ることができます。

INTERVIEW インタビュー

Hさん(中途入社7年目)
未経験で入社して、どのように技術を身につけましたか?
CAD の操作もわからない、図面もちょっと読める程度…そんな僕が、今では道路にある電光掲示板の設計をしています。入社後は、設計の勉強とCADの練習を、た くさんさせてもらいました。設計については、機械製図とは?というところから。CADは操作を覚えるところから。社長がひとつずつ課題を出してくれて、で きることが少しずつ増えていきました。周りにも、ベテランの方がいてくれたので、本当に心強かったのを覚えています。

BENEFITS 福利厚生

フレックス制導入

技術者と言えば、やりがいはありそうだけど残業が多いのでは?と考える方がいらっしゃると思います。 当社では技術者が働きやすい環境作りにも力を入れています。 その一環として、メリハリのある働き方ができるようフレックス制度を導入しています。 9:00~14:00のコアタイム以外はプライベートを優先することも可能です。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

株式会社ジェイ・クリエイト

研修制度充実!機械設計エンジニアをめざせます
機械設計技術者
雇用形態:正社員
月給180,000円〜230,000円
フレックスタイム制 コアタイム 9時~⋯
専用機・生産設備の設計エンジニア
雇用形態:正社員
月給250,000円〜450,000円
フレックスタイム制 コアタイム 9時~⋯
自社製専用機の技術エンジニア(技術継承エンジニア)
雇用形態:正社員
月給260,000円〜450,000円
フレックスタイム制 コアタイム 9時~⋯